注意事項

※素人の戯言なので観賞本数増えるごとに点数は微調しています。悪しからず。

2020年5月15日金曜日

特別記録 ドラマ『梨泰院クラス』


このブログは個人的な映画日誌だが、
あまりにも語りたくなるドラマだったので特別に記録しておく。

Netflix で話題のドラマ『梨泰院クラス』
最後急にハードボイルドになったのは個人的には好みでは無かったが、
第2話くらいまで耐えると加速度的に面白くなり、終始素晴らしいクオリティだった。

そしてこのドラマを見て改めて、
”優れたエンタメというのは程よくベタ(展開が読める)でいい”
ということを思い知らされた。

我々の暮らすバラエティの世界では、
いかに結末や見所を引っ張って最後まで見せるか」ということに奔走しているが、
ぶっちゃけこのドラマの結末は、第1話を見た時点で
あの人があの人に最後勝つんだろうなあ的に)わかる。誰が見てもわかる。

でも見続けたいと思うその理由は、
ベタありながらも、5回に1回くらいベタを裏切る展開、
そして明瞭な勧善懲悪的構図、
「半沢直樹」と「下町ロケット」と「グランメゾン東京」
を掛け合わせたかのような下克上物語にあるのだが、
このドラマがさらに優れているのは、
そこに学園モノのような”青春”と”恋愛(しかも二重の三角関係)”を織り込んでくるところだ。
なんなら『ワンピース』や『ドラクエ』的な”仲間が増えていく”要素もある。

これは大ヒット海外ドラマに特に顕著だが、
1つの物語の中に4個も5個も同時並行的に物語や事件を展開させるという
非常に優れた脚本の勝利とも言える。

(余談だが全盛期の「24」なんて1分ごとに人が死んでない?
っていうペースだったし、24時間の中で国家的危機(テロ)が五回くらい起きたりしていた。)

これを可能にしているのが、
高校生から35歳くらいまでを1シーズンで描くという、
ある意味ドラマだからこそ可能にしている物語構成だ。

これは正直かなりチャレンジングだし、
実際に違和感や矛盾が生じる可能性も高くなり、
続編に逃げたくなるところを1話70分近くある(15話)
韓国ドラマのシステムをうまく使って描ききっていた。

さらに上手いなと思うのが、その”恋愛”の塩梅が絶妙なところ。

このドラマに男性ファンも多く見られる理由が多分ここで、
いわゆる”恋つづ”的な「あまーーーーい!」の極地のような
キュン死的”恋愛”を描かないので(その辺女性は少し物足りないのかな?)、
見ているこっちは恥ずかしくない。
なんならお母さんと一緒に見ても恥ずかしくない。

かといって、非モテや干物感を笑ったりいじったりすることも皆無で、
「え、こいつ童貞なの?」と信じられないイケメンっぷりである
主人公のパクセロイなのだが
「絶対童貞じゃないじゃん」っていう矛盾を忘れさせるほどの
ピュアなキャラ設定が強固かつリアルすぎて、
フィクションの中に潜む矛盾を探す余計な邪念が機能しなくなるのも素晴らしい。

また、ヒット(バズり)の重要な要因である
”語りたくなる”仕掛けというか展開も多く盛り込まれている。

まず男どもが議論したくなるのが、「イソ派かスア派か?」これに尽きるだろう。
そしてこの世のものとは思えないほどの聖人君子ぶりを終始見せつけてくれる主人公であり、
”男の中の男”として君臨するパクセロイ。

「男であればこうありたい」、「男にはこうあってほしい」
という幻影の権化と化した彼の存在は、
男女共に熱狂的なファンを獲得した大きな要因であろう。


と、関係者でもなんでもないのに
こんなにも語っている時点で梨泰院クラスの大勝利だ。

だけども一つ最後に言いたい。

パクセロイこそ男の中の男だ!」
とか言ってる男には気をつけた方がいい。

そう生きていけていない人こそ、憧れは強まるものだから。

0 件のコメント:

コメントを投稿